|
淡路島へは、明石から出ているたこフェリーで行ったよ。 船内では、たこ音頭が流れてたり、たこグッズが売られてたり。 たこだらけ。 |
|
出発して少しすると、うっすら明石海峡大橋が見えてきた。 |
|
淡路島。 |
|
明石海峡大橋。ハッキリ見えた。 |
|
明石海峡大橋の西側を通って淡路島へ行くんだと思ってたけど、下をくぐって東側へ行くらしい。 |
|
車が見える〜。 |
|
明石海峡大橋の裏側。 上はよく通るけど下は初めて! |
|
裏側もう一丁。 これは帰りのたこフェリーから撮ったもの。 真ん中の青っぽいのは船の柱。橋にぶつかりそうで怖い! でも実際は余裕で通過。 |
|
明石海峡大橋の東側。 |
|
もうすぐ港に到着。サービスエリアの観覧車が見える。 明石から淡路島へは、約20分ほどで到着。 あまりゆっくりはできないけど、楽しめた。 |
|
淡路島牧場に到着。 |
|
牛さんがいっぱい。 |
|
くつろぎ中の牛さん。 |
|
黒いから目がどこだか分からない。 |
|
色んな模様のがいるね。 |
|
白い牛さんがこっちを見ている。 振り向いてるというか、顔で体を掻いてたのかも。 |
|
牛さんだけかと思ったら、ポニーもいた。 撮ろうとしたら近づいてきてドアップになってしまった。 毛がふわふわだ〜。 |
|
ポニー乗馬体験があったんだけど、やろうと思ったら今日はもう終了って言われてできなかった。 乗りたかったなぁ・・・。 |
|
ご飯中。 |
|
柵の外の雑草をムシャムシャ。 |
|
ミニブタさんもいた。 おじさんが何か塗っていたけど、なんだっけ。痒み止めかな。 |
|
気持ち良さそう。 |
|
塗り終わった。 |
|
ミニブタって初めて見るけど、ミニって感じじゃない気が・・・。 と思ってたら、お菓子を食べ過ぎて太ったんだって。 実際のミニブタさんはどのくらいなのかなぁ。 |
|
ミニ動物園には孔雀が2羽。ぶわーっと羽広げて綺麗だった。 右側にはうさぎさんもいたよ。 |
|
乳しぼりのために連れてこられた牛さん。 みんなここで乳しぼり体験してた。 あとバター作りとかもできて楽しそう。 |
|
牧場を出て帰る途中で、慶野松原海水浴場へ寄ったよ。 これは北側。 |
|
南側。 ものすごく広い! 2.5Kmあるんだとか。 |
|
後ろには松林が広がっている。 そしてペットボトルが転がっている。その他色々も転がっている。 ゴミはちゃんと持って帰りましょう。 |
|
とても透明度の高い海だった。水質はAAなんだって。 ここで一度泳ぎたいなぁ。 |
|
行きは東側を通って牧場へ行ったけど、帰りは西側を通っていった。 ちょっとショートカットしたけど、ほぼ1周だね。 かなりの距離を走ったはずだけど、あっという間に終わって明石海峡大橋まで戻ってきた。 |
|
サービスエリアの観覧車。 乗ってみたい。 |
|
帰りのたこフェリーの中から。 |
|
別のたこフェリー。名前どおりたこの絵が描かれてる。 |
|
さようなら淡路島。 楽しかった。また来るよー! |